リジュセアミニ点眼液0.025%
リジュセアミニ点眼液0.025%による点眼治療
小児の近視は、主に眼球が楕円形に伸びてしまう(眼軸長が伸びる)ことで、ピント(焦点)の位置がずれることにより生じるケースが多くあります。近くを見ることが習慣化してしまうと近視になりやすく、一度眼軸長が伸びてしまうと戻ることがありません。そのために眼軸長の伸びを抑えることが、近視の進行を抑制するためには重要となります。

リジュセアミニ点眼液0.025%は、アトロピン硫酸塩水和物を主成分とする点眼剤です。
この薬は眼球の前後の長さが伸びるのを抑えることで近視の進行を抑制することが期待できます。主な副作用として、羞明(まぶしく感じる)、霧視(かすんで見える)などが報告されていますが、濃度も低く、就寝前の点眼で日中の影響は少ないことが分かっています。
治療の対象
- 軽度~中等度近視の方
- 就寝前の点眼が可能な方
- 3カ月毎の定期通院が可能な方

治療の費用
初回
診察、検査費用 | 1,530円(税込) |
点眼薬1カ月分費用 | 3,630円(税込) |
2回目(初回から1か月後)
診察、検査費用 | 1,530円(税込) |
点眼薬3カ月分費用 | 10,890円(3,630円×3箱) ※1カ月分からのご購入も可能 |
3回目(初回から4か月後 2回目から3か月後)
診察、検査費用 | 1,530円(税込) |
点眼薬3カ月分費用 | 10,890円(3,630円×3箱) |
※3回目以降は、3カ月毎に定期検査を行います。
治療は2年以上継続していただくことをお勧めします。
リジュセアミニ点眼液0.025%による近視進行抑制治療は自由診療であり、公的医療保険の対象ではありません。同日にその他の治療の為のお薬の処方はできません。
副作用が起こった場合、副作用に係る治療費につきましても公的医療費は適用されず、自費の診療となります。
点眼方法
1回1滴を1日1回就寝前に点眼
点眼し忘れた場合は、忘れた分は点眼せず、次の就寝前に1回1滴を1日1回点眼してください。
